先入観

今回の一番の誤解は
認識に対する誤解。

知らない者同士が
知らないまま、
知らない事を前提に
考えていく。

最も
根本的な自分の考えのミスだ…。

前から気をつけるように言われていたのに
あの見たデーターが全然生かされてない。

今日は…しまったと途中で愕然と気がついた!

数字を知りながら起きる決定的な認識からくる、誤解のミス。

イメージ戦略での弊害からくる抜け落ちの部分

今回気がついた人だけ、明日がある。

ギャアアア失敗した…。ONZ

これは絶対に忘れてはいけない。 悔しい。

そうだ、まずは初めありきなんだ〜…。

考えてみたら誰だって、そうだ!!

もっとそこに…気がつくべきだった。
初心者じゃあるまいし…
気をつけよう。。

いろんな意味で学びになる一日だった。

とにかく科学をなんとか簡単に説明するのも…ものすごく難しい。
今後の…課題にしたい。
物質のエネルギーが起きる実験課程を、口答で単純に説明する方法は?

…どうしよう

うわぁあ!もったいないーひぇー・゜・(つД`)・゜・
死んだ。ONZ

例えばストローの表面張力を想像して下さい。それが体内毛細血管現象をして流動的に空気内の温度を上昇させる原理を利用した断面は熱断熱2重構造で水分が空気の対流を利用した保温材構造をしている。

とか?

なんか…解るだろうか? これは重力も関係しているのだが…ONZ

ギャアアア!説明するのすげぇメンドクサイ。

だいたいちょっと言ったら、解るだろう!とは…
とてもいえない。

今日も科学的な物質の熱エネルギーが酸化による発熱現象を説明したら、難しい顔をして解らないと言われたし・゜・(つД`)・゜・ 難しい。

頭が痛い ひぃ。